コンテンツへ移動
リフレーム・カウンセリングルーム
  • ホーム
  • カウンセリングとは
  • コース・プログラム
    • 個人のお客様向けのカウンセリング
    • 家族と子どもケア・サポートチーム
    • ほっかいどう不登校サポート研究所
    • カウンセリングやタッチセラピーのご感想
    • パニック症回復プログラム
    • 不登校カウンセリング
  • オンラインカウンセリング
  • ご予約・お問合せ

ブログ

子どもの”扱い方”学習会「テーマ:思春期のお子さんとの関わり方のコツ」

子どもの”扱い方”学習会「テーマ:思春期のお子さんとの関わり方のコツ」

2024年6月21日
お知らせ

*関わり方が特に大切な思春期に 親として知っておきたい いくつかのこと* 「子どもの"扱い方"学習会」テーマ~思春期のお子さんとの関わり方…

もっと読む
家族と子どもケア・サポートチーム 

家族と子どもケア・サポートチーム 

2024年6月12日
お知らせ

*誰にも話せないようなことを話してもいい安全な居場所* 私が代表をつとめる「家族と子どもケア・サポートチーム」主催のグループを今日、開催しました。 今月は、「…

もっと読む
「不登校カウンセリング」カウンセラーによる釧路の不登校サポート

「不登校カウンセリング」カウンセラーによる釧路の不登校サポート

2024年6月8日
お知らせ

*おかあさんの笑顔が増えるとお子さんの笑顔も戻ってくるものです* リフレーム・カウンセリングルームでは、「カウンセラーによる釧路の不登校サポート」を行っていま…

もっと読む
アダルト・チルドレンのためのグループ 6月日程

アダルト・チルドレンのためのグループ 6月日程

2024年6月4日
お知らせ

*2024年からスタートした「アダルト・チルドレンのためのグループ」のご案内* と き 6月12日㈬ 15:00~16:30 ところ 釧路市交流プラザさいわい…

もっと読む
「大切な人を自死でなくされた方のためのセルフヘルプ・グループ」6月日程

「大切な人を自死でなくされた方のためのセルフヘルプ・グループ」6月日程

2024年6月3日
お知らせ

と き 6月12日㈬ 13:00~14:30 ところ 釧路市交流プラザさいわい 306号室 参加費 500円 対象 大切な人や身近な人を自死で亡くされた方で必…

もっと読む
日本家族と子どもセラピスト学会認定セラピストの資格をいただきました

日本家族と子どもセラピスト学会認定セラピストの資格をいただきました

2024年5月30日
お知らせ

こんにちは。リフレーム・カウンセリングルームの平野なおみです。 この度、所属する「日本家族と子どもセラピスト学会」の認定セラピスト資格をいただくことができまし…

もっと読む
カウンセリングやタッチセラピーのご感想

カウンセリングやタッチセラピーのご感想

2024年5月25日
うつ

【50代・男性】19年前にうつ病を発症 ・休職経験4回(最長で半年)うち4回目は希死念慮が強くて閉鎖病棟に入院 ・平野さんに会ったのは、最後の入院の2年後。 …

もっと読む
ゲシュタルト療法のWSでトラウマ・ケアをしてきました

ゲシュタルト療法のWSでトラウマ・ケアをしてきました

2024年5月21日
カウンセリングや心理療法って?

カウンセリングや心理療法、タッチセラピーを通して「トラウマはケアしていける」 こんばんは。 先日、ゲシュタルト療法の第一人者と言われる百武正嗣先生のWSに参加…

もっと読む
5月の「パニック症・不安症」「自死遺族」の方のためのセルフヘルプ・グループ 開催しました

5月の「パニック症・不安症」「自死遺族」の方のためのセルフヘルプ・グループ 開催しました

2024年5月18日
お知らせ

グループの会が始まる前に  私が代表をつとめる家族と子どもケア・サポートチーム主催の「パニック症・不安症を持つ方のためのグループ」そして「大切な人を自死でなく…

もっと読む
大人になったいま”自分で自分を育てていける”ということ

大人になったいま”自分で自分を育てていける”ということ

2024年5月14日
AC アダルトチルドレン・共依存症

大人になった今、あなたは自分で自分を育てていくことができます カウンセリングや心理療法に通われる方の多くは、自己評価が低く、自分は劣っている、何をやっても駄目…

もっと読む
釧路】パニック症・不安症をもつ方のためのグループ 5月日程

釧路】パニック症・不安症をもつ方のためのグループ 5月日程

2024年4月29日
お知らせ

ひとりで悩まなくても大丈夫 こんにちは。 リフレーム・カウンセリングルーム そして 家族と子どもケア・サポートチーム 代表/心理セラピストの平野なおみです。 …

もっと読む
釧路】大切な人を自死でなくされた方のためのグループ 5月日程

釧路】大切な人を自死でなくされた方のためのグループ 5月日程

2024年4月28日
お知らせ

来月の「大切な人を自死でなくされた方のためのセルフヘルプ・グループ」 と き 5月17日㈮ 13:00~14:30 ところ 釧路市交流プラザさいわい 306号…

もっと読む
1 … 4 5 6 … 11

カテゴリー

  • ブログ (125)
  • リフレーム・カウンセリングルームとは? (9)
  • 主な相談内容 (2)
  • 催し物案内 (23)
  • パニック障害回復プログラム (3)
  • カウンセラーによる釧路の不登校サポート (12)
    • 子どもの扱い方学習会 (5)
    • おかあさんのためのWS (5)
  • 育児は育自 (3)
  • 妊婦さん・産後のお母さんのケアとサポート (0)
  • AC アダルトチルドレン・共依存症 (16)
  • やさしい精神医学 (2)
    • パニック障害 (5)
    • 不安障害・不安症 (3)
    • うつ (2)
    • PTSD /複雑性PTSD (0)
    • 摂食障害・過食嘔吐など (2)
    • 強迫性障害 (0)
    • 恐怖症 (0)
    • 適応障害 (1)
    • 愛着障害/アタッチメント障害 (4)
  • 想いの声・参加者さんのシェア (4)
  • こころとからだ (3)
  • タッチセラピー (3)
    • 自律神経の調整タッチセラピー ホリスティックメディカルタッチ (6)
    • 未統合の原始反射を統合 【トランスフォーミングタッチ🄬】 (2)
  • 家族と子どもケア・サポートチーム (37)
    • 自助グループ (10)

月別アーカイブ

  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (6)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年9月 (1)
オンラインカウンセリング予約
対面カウンセリング予約

TEL 090-3390-2643
受付時間 平日9:00~18:00

カウンセリング中など、すぐに電話に出られない場合もございます。あらかじめご了承下さい。

© 2022 リフレーム・カウンセリングルーム All right reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress