釧路】パニック症・不安症をもつ方のためのグループ
次回の「パニック症・不安症をもつ方のためのグループ」を と き 3月2日㈯ 15:00~16:30 ところ 釧路市交流プラザさいわい 305号室 で行います…
次回の「パニック症・不安症をもつ方のためのグループ」を と き 3月2日㈯ 15:00~16:30 ところ 釧路市交流プラザさいわい 305号室 で行います…
こんにちは。リフレーム・カウンセリングルームの平野なおみです。 今年も年の瀬を迎えましたね。私は、今「囲炉裏の傍らに猫が寝ている」動画を背中で聴き、温かいごぼ…
こんにちは。リフレーム・カウンセリングルームの平野なおみです。 今朝、うっすらと大地(や屋根が)が白い世界になっていた釧路です。真冬の、雪がしんしんと降る夜は…
こんばんは。 11月も20日を過ぎ、外の世界はすっかり冬支度の季節となりましたが北海道の室内は本州に比べると断然、ポカポカなのかもしれませんね。 こちらを訪れ…
こんばんは。リフレーム・カウンセリングルームの平野なおみです。 すっかり寒くなりまして・・・私は今日、手袋と。それからカラフルで締め付けない冬用靴下を新調しま…
こんばんは。リフレーム・カウンセリングルームの平野なおみです。 先日、釧路で開かれた講演会「新型コロナワクチン後遺症の今とこれから~ワクチンを接種した人もして…
10月ラストの夜に、こんばんは。リフレーム・カウンセリングルームの平野なおみです。 今年もあと二か月という事になりますね。私は今年中にやりたい事と、その為にす…
こんにちは。今年も雌阿寒岳の初冠雪の便りが届き、17時には既に真っ暗となる季節がやってきましたね。今月中旬のお休みに行った来たまだ秋色になる前の屈斜路湖の畔は…
と き 11月11日㈯ 10:30~11:50 ところ 釧路市交流プラザさいわい 305号室 主催 家族と子どもケア・サポートチーム 参加費 お…
こんばんは。この夏、大活躍してくれた我家の扇風機を、まだそのままリビングに鎮座させている平野なおみです。 そろそろ片付けなければとずっと眺めているのですが、今…
【パニック障害・不安障害を持つ方のためのグループ】 と き 10月20日㈮ 13:00~14:30(参加人数によって終了時間は若干早まる事もあります) ところ…